子供と行くハワイ
おすすめスポット
ビーチ
アラモアナ・ビーチパーク
 アラモアナ・ショッピングセンターから徒歩でもいけるビーチです。ここはワイキキに比べて空いていて、特に日本人は少ないです。遠浅で入江になっているので、小さな子供でも安心して遊べます。
 
カイルア・ビーチ
 今までに行ったビーチの中では一番良かったところです。ワイキキから車で30分くらいです。バスでも乗り継いで行けるようですが、ちょっと大変でしょうか。

 砂浜は真っ白で、海は透き通っています。シャワーやスナックスタンドもあるので、快適です。とにかく、おすすめです。
 
ハナウマ湾
 シュノーケリングの定番スポットです。初めて行ったときは目の前に魚が泳いでいて、感動しました。シュノーケルのセットはレンタルもできますが、ABCストアで購入してからいきました。

 レンタカーを利用する場合は朝早めに行かないと駐車場が満車で入場できないので注意してください。9時頃までに行けば大丈夫でしょう。
 
サンセット・ビーチ
 ノース・ショアにあるサンセットがきれいな(実際は見ていませんが)ビーチです。空いていて日本人はほとんどいませんでした。
 
テーマパーク
ウォーター・アドベンチャー・パーク
 ハワイで唯一のレジャープールです。ワイキキからは車で、40分くらいです。中身は日本にあるプールと変わりませんが、子供向けの浅いエリアがあるので、小さい子供でも大丈夫です。
 
シーライフパーク
 ワイキキから車で30分くらいにあるテーマパーク。たぶん、みんな一度は行ったことがあると思いますが、我が家ももう4回は行っているでしょうか。特に目新しいものはありませんが、半日のんびりするのにはいいかもしれません。
 
ポリネシアン文化センター
 ノースショアのテーマパーク。普通はパッケージツアーで行くようですが、レンタカーで行きました。

 ただ、個人で行くと何から見たらいいのか分からず、時間を有効に使えなかったので、パッケージで案内してもらったほうがよかったかも。
  
ホノルル動物園
 ワイキキの東の端、カピオラニ公園内にある動物園。小動物に触れるチルドレンズ・ズーなどもあって、小さい子供にはおすすめです。
  
ワイキキ水族館
 動物園よりさらに東へ行った海岸沿いにあります。規模はそんなに大きくはありませんが、公園の散歩コースに入れるといいです。
   
ショッピング・センター
カハラ・モール
 ワイキキの東、高級住宅街にあります。他に比べて雰囲気が落ち着いています。
 
ウインドワード・モール
 東海岸、カイルア・ビーチから北に少し行ったところにあるオアフ島で3番目に大きいショッピングセンターです。ワイキキから離れているので、日本人は少ないです。
 
パールリッジ・ショッピング・センター
 オアフ島で2番目に大きいショッピングセンター。建物と建物の間をモノレールが走っています。近くにはトイザラスがあります。
 
ワイケレ・センター
 アウトレットショップ。通常よりも相当安く売られてはいるが、子供連れだと品物を選んでいる間の過ごし方が・・・。子供が時間をつぶせるような場所はありません。(2004年夏現在) 

 以前は、ディスカバリーゾーンという遊び場がありましたが、今はなくなっています。

 食事はマクドナルド、ケンタッキーがあります。
  
レストラン 
ペリーズ・スモーギー
 クヒオ通り沿いにあるバイキングのお店。好き嫌いがあっても、好きなものだけ食べられるのでおすすめ。ケーキやアイスもあります。
 
オーシャナリウム
 パシフィック・ビーチ・ホテル内にある巨大な水槽があるレストラン。水槽の前の席を予約して行きました。
 
その他 
ジャングル・ファン
 アラモアナ・ショッピング・センター内にあるゲームセンター。入り口にぬいぐるみなどのおもちゃが並んでいるのですぐわかります。

 日本では見かけないようなボールをころがして、穴に入れて点数をかせぐゲームが長男のお気に入りです。

 ここはゲームをやると、点数に合わせてチケットがもらえます。カウンターに持っていくと、おもちゃと取り替えてもらえます。

 お母さんがショッピングをしている間の、待ち合わせにいい場所ですよ。